2008年01月28日

あくまでも私見です。

「役務保守管理」は官公庁が管理している建物や道路や公園などを、
掃除したり、管理したり、役所が発表する統計等の調査をしたりする仕事だ。

だから、もしかするとみんなが役所の人だと思っている人たち、
例えば公園の管理人や、駐車場の料金係りの人は
その仕事を一番安い入札額によって手に入れた企業の社員だったりする。

それが悪いと言っているわけではない。

民間でできることは民間ですればよいと思う。
江戸時代じゃないんだから。なんでもお上にと言うのはどうだろうと確かに思う。


5の「物品」は読んで字の如くだ。物品を入札形式で一番安いところから購入する。
公用車や、テーブルや、PCや、作業服や、車椅子や様々なものである。

恣意的に特定の会社から購入すると、何か裏があるんじゃないかと思われるし、
そうである場合もあったからだろう。
もちろん「物品」だけに限ったことではないが。


今日はこのへんで。
  


Posted by 田渕設計 at 21:25Comments(0)キダ

2008年01月19日

新年会です。

今日は、右のお気に入りにも入れているのですが、

まちすま

という私も参加させて頂いているNPOの新年会でした。

このNPOの詳しい内容はHPを見て頂ければと思いますが、

一級建築士 17名
弁護士 6名
税理士 2名
宅地建物取引主任 2名
福祉住環境コーディネーター 2名
公務員 4名

という錚々たるメンバーで皆さん本当に熱い人たちです。

このブログを見て下さっている人たちも 是非一度HPをご覧頂ければと思います。
投票コーナーもありますので是非。

HPの更新管理を私が担当させて頂いています。
そうです宣伝です。
よろしくお願いします。

http://www.matisuma.com/index.htm

今日はこのへんで。
  


Posted by 田渕設計 at 22:18Comments(0)キダ

2008年01月08日

建物を設計するということ。



古民家の改修です。

改修の場合は実際に工事が始まらないと
見ることができない、判断できないことがあるので、
大変難しい仕事です。

でも、新築にはない仕事の楽しさがあります。
生み出す新築、生まれ変わる改修。
それぞれの面白さがあります。

最近は公共の仕事も改修、特に耐震改修の仕事が多くなっています。
改修の場合は、現状を把握するための現地調査が非常に大きなウェートを占めます。

特に学校の耐震改修は必ずやっておかなければならない公共工事の一つだと思います。
自分の生まれた街です。少しでも役に立ちたい。
それに、耐震補強をするということは、何十年も前の古い学校だということです。
その何十年も前の学校の設計者が祖父だった場合も多々あります。
祖父が設計した学校の耐震の相談を私が受ける。
私がまだ生まれていないときのものもあります。

私の祖父が設立して50年以上経つ、当社の使命だと思って取り組んでいます。
建物を設計するという責任と重みに悩み、そして感謝して、日々仕事をしています。

でも、でも、ですよ、新築より、改修の方が手間ひまがかかるのです。
なのに、なのに、なのに、設計料はそうでもないのがつらいところで。
そこんとこどうなのよ〇〇〇市!

今日はこのへんで。
  


Posted by 田渕設計 at 22:13Comments(0)キダ

2008年01月04日

今年もよろしくお願いします。

今日は、午後から事務所に出てきました。
(事務所としての業務開始は7日からになります。)

2日に、出身高校でラグビーの試合をしてきました。
クラブのOB戦です。
毎年1月2日に高校のグラウンドで、現役生VS卒業生の試合を行います。

卒業生チームは、平均年齢は高くても、
高校生よりは知恵がついているのと、視野が広くなるので
卒業後全くプレーしていなくても、結構強いのですが、
平成生まれの高校生に本気で走られると追いつけません。
序盤はいい試合なのですが、後半はグダグダです。

そういう私も、
2日に試合をして、
残念ながら4日の今日、
筋肉痛です。

今年も頑張ります。

今日はこのへんで。
  


Posted by 田渕設計 at 18:07Comments(0)キダ